世田谷区で45年水道屋やってます。
地元の水道屋さんが「どこにあるの分からない!」の声に応えて、
ホームページを作ってみました。
修理や修繕、応急処置もしますが、きちんと直します。

まずはお電話を!03-3700-6062

出張料は頂いてません。もちろん世田谷区以外でもOKです。

最終更新: 2025/07/16 08:53:02

2005/07/15 (金)

水道屋スイスイメンテくんは土曜日曜も!

メールでの。お問い合わせをお待ちしています。お気軽にどうぞ。

渇水:ダム貯水量回復、水不足が解消 干ばつ対策連絡室を解散−−唐津市 /佐賀

唐津市の「干ばつ対策連絡室」は12日、水不足が解消されたとして解散した。詳しくはココ(毎日新聞)

2005/07/14 (木)

住民76人が食中毒  丹波山村営簡易水道故障か

丹波山村で6月30日から7月8日にかけて、住民76人が下痢や発熱などの症状を訴え、患者から、食中毒菌のカンピロバクターが検出された。村営簡易水道の浄水施設で、消毒用塩素の添加装置が故障したのが原因と見て、県は丹波山村を口頭で厳重注意した。

 県衛生薬務課によると、患者に共通の食事がなく、簡易水道の給水地域に患者が集中していることから、県はカンピロバクターによる集団食中毒と断定した。3人が入院し、13日現在、70歳代男性1人が入院中だが快方に向かっているという。

詳しくはココ(読売新聞)