世田谷区で45年水道屋やってます。
地元の水道屋さんが「どこにあるの分からない!」の声に応えて、
ホームページを作ってみました。
修理や修繕、応急処置もしますが、きちんと直します。

まずはお電話を!03-3700-6062

出張料は頂いてません。もちろん世田谷区以外でもOKです。

最終更新: 2025/07/16 08:53:02

2005/09/10 (土)

宮崎市全域で夜間断水実施 台風14号で浄水場が被害

台風14号による大雨で、約3万戸に断水や取水制限の影響が出ている宮崎市は、10日午前1時から市内全域で夜間断水を始めた。市内の浄水場が浸水の被害を受け利用できなくなったためで、毎日午前5時までの4時間。同市は「当分の間」としている。
詳しくはココ(共同通信)

2005/09/09 (金)

リフォーム会社にもいろいろある

建物を設計するには建築士の資格が要りますし、建設業の看板を掛けるには国土交通大臣か都道府県知事の許可を受けなければなりません。

 ところが、リフォーム会社には、許可も免許も必要ないのです。法律では、500万円未満の工事だけを請け負う場合は建設業許可を要求しません。しかも、一般的なリフォーム工事なら、建築士の資格がなくても設計してよいことになっているからです。

 このため、リフォーム業には実にさまざまな業種が参入しています。まず、資格などをもっているかどうかチェックしてみるとよいでしょう。資格があれば安心とは言えませんが、相手の信頼度をはかる目安のひとつにはなるでしょう。

 また、会社の出自や成り立ちによって、得意分野も異なります。下に、おおまかな分類と特徴をまとめておきましょう。詳しくはココ(日本経済新聞)