世田谷区で45年水道屋やってます。
地元の水道屋さんが「どこにあるの分からない!」の声に応えて、
ホームページを作ってみました。
修理や修繕、応急処置もしますが、きちんと直します。

まずはお電話を!03-3700-6062

出張料は頂いてません。もちろん世田谷区以外でもOKです。

最終更新: 2025/07/16 08:53:02

2005/09/14 (水)

<アスベスト>中皮腫で死亡の元市職員 労災申請へ 秋田

秋田県男鹿市役所勤務時代にアスベストを含有する水道管の修理などを担当していた元男性職員(当時64)が昨年1月、中皮腫で死亡していたことが分かった。詳しくはココ(毎日新聞)

2005/09/13 (火)

台風14号:佐伯・洞明寺のシンボル・大イチイ倒伏、あっぱれ最期 /大分

台風14号による暴風で、佐伯市弥生江良の洞明寺(清松寛哲住職)の樹齢800年を超えるイチイの大木(高さ約25メートル)が倒れた。寺への直撃は逃れたが、庫裏裏に横たわった。
 イチイは根元から水がわき、水道のない時代は地域の生活用水となった寺のシンボル。数年前から樹勢が衰えて東側に傾き始め、直下の庫裏に倒れ落ちることが心配されたが、台風が猛威を奮った6日昼前、なぜか北側に倒れ、並んで立つ紅葉にそっと支えられる形となって被害はなかった。
詳しくはココ(毎日新聞)