世田谷区で45年水道屋やってます。
地元の水道屋さんが「どこにあるの分からない!」の声に応えて、
ホームページを作ってみました。
修理や修繕、応急処置もしますが、きちんと直します。

まずはお電話を!03-3700-6062

出張料は頂いてません。もちろん世田谷区以外でもOKです。

最終更新: 2025/07/16 08:53:02

2005/10/22 (土)

新潟中越地震:地元企業の98%、操業回復 /新潟

◇道路や農地の整備に遅れも
 中越地震は23日、発生から1年を迎える。19年ぶりの豪雪で地震と大雪による「複合災害」の様相を見せた被災地は、春から本格的な復興作業が徐々に進み、地元の主要企業の98%が地震前の操業状態に回復するなど生業再建では明るい兆しも出ている。一方、道路や農地では今でも未着工の所があり、復興に影響を与えている。被災してから2回目の冬が訪れるのを前に、被災地の生活再建に向けた現状を探った。詳しくはココ(毎日新聞)

2005/10/21 (金)

連載特集 : 第62回 共用部分の電気代削減は契約形態の変更から

近頃はマンション管理にも関心が集まり、管理費等の見直しが注目されるようになってきたが、受託管理会社に支払う業務委託費(報酬)の削減が中心となり、マンション共用部分にかかる光熱費を見直す例は少ない。「電気やガス料金が安くなる」こと自体があまり知られていないこともあるが、契約形態を変更するだけで実は可能なのだ。

 そこで今回は、実際に電気料金削減に成功したマンションの事例を紹介しよう。詳しくはココ(日本経済新聞)